平尾時宗とグループ・アンド・アイ

Member Instruments Comment
平尾時宗 Vocal デイヴ平尾
藩広源 Guitar, Vocal エディ藩
ケネス伊東 Guitar, Vocal   
加部正義 Bass ルイズルイス加部  
三枝守 Drums, Vocal マモル・マヌー  
        
66年12月、横浜・本牧一丁目のクラブ 「ゴールデン・カップ」の専属バンドとして結成されたR&Bバンド。

当時横浜では「スフィンクス」「ザ・ファナティックス」がアマチュア・バンドの双璧と言われていた。65年末に開店した「ゴールデン・カップ」のオーナー上西四郎はGI にアピールするためには生バンドが必要と考え、丁度4ケ月のアメリカ放浪から帰ってきて店に顔を見せていたスフィンクスの平尾時宗に声をかけた。 アメリカでのライヴハウス通いでリズム&ブルースの熱に浮かされていた平尾は横浜のベストメンバーを集めようと、ファナティックスの藩広源と相談し、これも横浜のメジャー・バンドだった「テイク・ファイヴ」に居たケネス伊東加部正義(加部はこの時「ミッドナイト・エクスプレス・ブルース・バンド」に在籍)に声をかけた。
ドラムは藩の友人で「ファナティックス」や「テイク・ファイヴ」にいたジョニー野村を誘ったが断られたため、平尾はスフィンクスのヴォーカルだった三枝守を起用することにした。

この新バンドは「平尾時宗とグループ・アンド・アイ」(資料によっては「グループ・アンド・アイ」)として「ゴールデン・カップ」での演奏を始めるが、日本人ばなれした感覚とテクでゼム、ヤードバーズ、ジェームズ・ブラウン、オーディス・レディング、フォー・トップス等のR&B(リズム・アンド・ブルース)を演奏することでたちまち玄人筋では評価となる。

本牧を拠点とする暴走族グループ「ナポレオン党」を取材に来たテレビ局のクルーが、同グループが「ゴールデン・カップ」で「グループ・アンド・アイ」を聞いていたのがきっかけで興味を持ち、TBSの「ヤング720」に彼らを出演させ、67年半ばには東芝/キャピトルからデビューが決まる。

東芝レコードはバンド名を「ザ・ゴールデン・カップス」と変えさせ、また当時のハーフ・ブーム(前田美波里、エミー・ジャクソン、青山ミチ、秋川リサや山本リンダ等の歌手やタレントが人気を博していた)に便乗して「国際都市ヨコハマ発メンバー全員がハーフのバンド」という線での売り出しを図る。

この中で所謂ハーフというのは加部正義とケネス伊東だけだが、無理やりハーフっぽい名前にさせられてしまう。平尾時宗はデイヴ平尾、藩広源はエディ藩、加部正義はルイズルイス加部、三枝守に至ってはマモル・マヌーにされてしまう^^。

67年6月に「ザ・ゴールデン・カップス」はシングル「いとしのジザベル」でメジャー・デビューする。
このメンバーをSTUDIO-GCでは第一期ゴールデン・カップス(Mark I)としている。

 

Writer/Editor 高崎勇輝
Special Thanks to: 「日本ロック紀GS編」黒沢進氏著(シンコー・ミュージック刊)   
「日本ロック大系」(白夜書房刊)
「天使はブルースを歌う」山崎洋子氏著(毎日新聞社刊)
ザ・ゴールデン・カップス公式サイト
「ザ・ゴールデン・カップス ワンモアタイム」サン・マー・メン著(小学館刊)
「ザ・ゴールデン・カップスのすべて」和久井光司編(河出書房新社刊)

CUPS PERSONNELへ

TOP(STUDIO-GC)へ

STUDIO-GIIIへ

STUDIO-Gへ

©2003 BY STUDIO-G   ALL RIGHTS RESERVED